NTT


MN7320 / MN7310
PPPoEの編集するをクリックしてNATアドレス変換を設定する。
優先度1 接続先名称 ・・・ 接続先1(ISP)
LAN側IPアドレス ・・・・・・・ プライベートIP
ADSL側IPアドレス ・・・・・・ 自分のADSL側IPアドレス
プロトコル  ・・・・・・・・・・・・ TCP(またはUDP)
ポート番号 ・・・・・・・・・・・・ 使用するポート番号
入力後、設定をクリック。
IPフィルタを選択、□外部装置から開始されるTCPセッションを遮断 (No.7を使用)のチェックをはずす。

MN7530
PDFマニュアル http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7530/manual/MN7530ml110.pdfの82ページ以降を参照。

WebCaster600MN
パケットフィルタをTCP(またはUDP)のポート番号をすべて通過
マスカレード使用する
ポートマッピングPPPoAとPPPoEのTCP(又はUDP)で仕様するポート番号を
プライベートIPで指定する。

WebCaster600MS
NAT変換アドレス設定で、
優先度:26
LAN側IPアドレス ・・・・ プライベートIP
ADSL側IPアドレス ・・・ 自分のADSL側IPアドレス
プロトコル  ・・・・・・・・・ TCP(又はUDP)
ポート番号  ・・・・・・・・ ポート番号

WebCaster 610M / 620M (ルータ内臓型モデム)
ルーター設定画面でマニュアル通り設定後、
[静的IPマスカレード設定]で
例)
エントリ番号 ・・・・・・・・・ 02
変換対象ポート ・・・・・・ ポート番号
変換対象プロトコル ・・・ TCP(またはUDP)
宛先アドレス ・・・・・・・・ プライベートIP
宛先ポート  ・・・・・・・・・ 使用するポート番号
最新状態に更新をクリックし、登録した内容を表示します
自動接続で使用するエントリ番号をチェックし、適用をクリックします
ルータの再起動後、有効になります

WebCaster700
中身はCoregaの「BAR SW-4P HG」と似ているので、そちらの設定解説を参照。

Web Caster X400V
ブラウザから http://192.168.1.1 でログイン画面を表示する。
ユーザー名 admin パスワード 指定されたパスワード を入力しログインする。
サブメニューのDHCP設定→固定IPアドレスで使用する〜でプライベートIP・MACアドレスを入力
※MACアドレスがわからない方はコマンドプロンプトを開き「ipconfig/all」と入力し
表示された一覧の中の「Physical Address」の値を入力してください。
サブメニューのNAPT設定から静的NAPT設定を設定します。
動的NAPT機能 ・・・・・・・・ 有効
簡易DMZ IPアドレス ・・・・・ プライベートIP
割り当てWAN側受信ポート範囲 ・・・・・・・ なし
プロトコル種別  ・・・・・・・・・・・・・ TCP(またはUDP)
LAN側転送IPアドレス ・・・・・・・・・・・ プライベートIP
LAN側転送ポート ・・・・・・・・・・・・・ ポート番号
追加を押し、画面下管理テーブルで設定を確認してください。
間違いがなければ確認を押し、送信しその後反映を押してください。
設定参照 取扱説明書 2-16 DHCP設定・2-17NAPT設定
説明書はこちら


MNモデム NEC製 DSL ND ATUR-E2
※モデムをルータ化する解説は調査中。

ブラウザにhttp://192.168.0.1を入力し設定画面を開く
認証画面で、IDにconfigと指定すると設定画面に入ることが出来ます。
左のフレームのポートマッピングというメニューを選択。
インタフェース フレッツADSLで行っている場合は「PPPoE」を指定
プロトコル ・・・・・・・・ TCP(またはUDP)
ポート番号 ・・・・・・・ ポート番号
ローカルホスト ・・・・ プライベートIP
この製品はルータ再起動するたびに日付と時刻が初期化されます。
ルータ再起動のたびに日付時刻というメニューから、日付と時刻を設定する
ようにしてください。パソコンから自動取得するようにすると便利です。

その他に、こちらも参考になるかもしれません。

NTT-ME BA8000Pro
静的マスカレードを設定します。
(例)
静的マスカレードID ・・・ 10
プロトコル ・・・・・・・・・・ TCP(またはUDP)
リモートIPアドレス ・・・・ *
リモートポート ・・・・・・・ *
外部IPアドレス ・・・・・・ WAN側ポートIPアドレス
外部ポート ・・・・・・・・・ 使用するポート番号
内部IPアドレス ・・・・・・ プライベートIP
内部ポート ・・・・・・・・・ 外部ポート番号と同じ

NTT-ME フレッツADSL用モデムMNV
(IP電話用としてNTTがレンタルしてる標準モデム)

ブラウザにhttp://192.168.1.1を入力し設定画面を開く。
左のメニューから詳細設定 → 静的IPマスカレード設定
エントリ番号 ・・・・・・・・・ 1
変換対象プロトコル ・・・ TCP(またはUDP)
変換対象ポート ・・・・・・ 使用するポート番号
宛先アドレス ・・・・・・・・ プライベートIP
入力後、設定保存する。
画面右上に設定した項目が表示されるので、チェックボックスにチェックして適用を押してください。

NTT-ME MN8300
ブラウザにhttp://192.168.1.1を入力し設定画面を開く。
認証画面 ユーザー名 admin パスワード admin を入力しOK。
左のメニューから詳細設定 → GapNAT通過・NATアドレス変換を開き

NO.1〜64のどれかをクリック
優先度 ・・・・・・ 1〜99(数字が小さいほど優先ただし0は除く)
接続先の名称 ・・・ 適用する接続先を選択
LAN側IPアドレス ・・・ ローカルIP
WAN側IPアドレス ・・・ 自分のWAN側IPアドレス
プロトコル ・・・ TCPまたはUDP
ポート番号 ・・・ 設定したいポート番号(範囲指定の場合は 開始番号−終了番号で入力 例1234−5678)
設定を押し完了。
説明書 6.拡張機能のGapNATとDMZホストの構築 GapNATの設定(p126)を参照。
説明書(PDFマニュアル)はこちら

NV / NVU
ブラウザからhttp://192.168.1.1またはhttp://web.setupを入力し、設定画面を開く
認証画面 ユーザー名 user パスワード 設定したパスワード を入力。
左のメニューから詳細設定 → 静的IPマスカレード を開き
NATエントリ編集
エントリ番号 ・・・・・・・・・ 空いている番号
変換対象プロトコル ・・・・・・ TCPまたはUDP
変換対象ポート ・・・・・・・・ 設定したいポート番号(範囲指定の場合は 開始番号−終了番号で入力 例1234−5678)
宛先アドレス ・・・・・・・・・ ローカルIP
編集をクリック、画面上部「最新の状態に更新をクリックし、設定した番号にチェックを入れ適用をクリック
最後に画面左の登録ボタンを押しADSLモデムを再起動させて完了です。
設定参照 機能設定ガイドの静的IPマスカレード−NATエントリ編集を参照
機能設定ガイドはこちら

【参考例】

■NTT Web Caster 700
A)機種NTT Web Caster 700
B)EchoLink設定前の状態
EthernetによるLANが構築され,私用アドレス にDHCPによって変換されていて,すでにEmail,
Web,FTPなどの応用処理系が利用できる状態にルータも計算機(PC)も設定されていることを前
提とします。

C)NTT Web Caster 700への追加設定
1)ルータへのLogin[通常のとおり]
a)http:[ルータのIPアドレス]
b)user:[ルータの管理者名]
c)password:[ルータ管理者の通行符牒]
2)Homeでの表示確認[通常のとおり]
a)WAN
IPアドレス,接続タイプ:PPPoE
b)LAN
IPアドレス:[例:192.168.1.1]
DHCPサーバ:オン
3)外部にサーバを公開可能に設定する。
a)Advanceを選択
b)バーチャルサーバを選択
c)プロパテイにバーチャルサーバ名として,
EchoLink1を追加作成。有効にチェック。
i)接続先:(EchoLink計算機を選択)
ii)プロトコル:(TCP&UDPを選択)
iii)入力ポート:5198
iv)出力ポート:5198
v)追加
d)プロパテイにバーチャルサーバ名として,
EchoLink2を追加作成。有効にチェック。
i)接続先:(EchoLink計算機を選択)
ii)プロトコル:(TCP&UDPを選択)
iii)入力ポート:5199
iv)出力ポート:5199
v)追加
e)プロパテイにバーチャルサーバ名として,EchoLink3を追加作成。有効にチェック。
i)接続先:(EchoLink計算機を選択)
ii)プロトコル:(TCP&UDPを選択)
iii)入力ポート:5200
iv)出力ポート:5200
v)追加
f)追加バーチャルサーバの確認
サーバ欄に,EchoLink1,EchoLink2及び
EchoLink3の三つが表示されていれば,
WANポートとLANポートとの5198〜5200が
EchoLink用に設定されたことを示します。
g)HOMEからLogout
■NTT-ME MN128 Slotin0.
念のためルーターのファームウェアを最新にする。
(ファームにより途中からルーターの仕様が変更されているようです。)
1.
クイック設定(簡単設定)で
通常通りインターネットの接続の設定を行います。
(普通にインターネットにつなぎに行く設定です。)
2.
(ここからがポートに穴を開ける設定です。)
詳細設定(全設定)→ルーター設定→IPを表示させて
画面下部のオプションを表示させます。
3.
以下の行を探します。
ip filter 57 reject in * 192.168.0.1/32 tcp&udpest * * remote 0
ip filter 58 reject in * * tcp&udpest * * remote 0
私の設定では57,58となっていますが多少前後すると思います。
4.
以下の行をオプションの記述の最後に追加します。
3行目のフィルター番号は3.で調べた番号を
記入してください
(192.168.0.50のPCでEchoLinkを実行する場合)
ip nat 1 192.168.0.50/tcp&udp/5198-5200 ipcp remote 0
ip nat 2 */*/* ipcp remote 0
ip filter 57 pass in * 192.168.0.50/32 tcp&udp * 5198-5200 remote 0
その後、設定ボタンを押します。
5.
オプションの中のフィルターの記述される順番がいくつかソートされます。
(終了)
参考URL→http://www.bug.co.jp/mn128/faq/simple/natflt.htm

■NTT-ME MN7320 /MN7310
PPPoEの「編集する」をクリックして「NATアドレス変換」を設定する。
優先度1、接続先名称は「接続先1(ISP)」
LAN側IPアドレスは192.168.1.2(デフォルトの場合)
ADSL側IPアドレスは「自分のADSL側IPアドレス」
プロトコルは tcp&udp ポート番号 5198-5200
以上設定が終わったら「設定」ボタンをクリック。
そして、「IPフィルタ」を選択した後
□外部装置から開始されるtcp&udpセッションを遮断 (No.7を使用)のチェックをはずす。

■NTT-ME MN7530
PDFマニュアル
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7530/manual/MN7530ml110.pdfの82ページ以降を参照。

■NTT-ME WebCaster600MN
パケットフィルタをtcp&udpの5198-5200をすべて通過
マスカレード使用する
ポートマッピングPPPoAとPPPoEのtcp&udpの5198-5200をローカルIP(192.168.0.2など)で指定

■NTT-ME WebCaster600MS
NAT変換アドレス設定で、
優先度:26
LAN側IPアドレス:プライベートIP
ADSL側IPアドレス:自分のADSL側IPアドレス
プロトコル:tcp&udp
ポート番号:5198-5200

■NTT-ME WebCaster610M
ルーターのWeb管理画面でマニュアル通り設定後、
[静的IPマスカレード設定]で
例)
エントリ番号:02
変換対象ポート:5198-5200
変換対象プロトコル:tcp&udp
宛先アドレス:192.168.0.2などのプライベートアドレス
宛先ポート:5198-5200
[最新状態に更新]ボタンをクリックし、登録した内容を表示します
自動接続で使用するエントリ番号をチェックします
[適用]ボタンをクリックします
ルータの再起動後、有効になります

■NTT-ME MNモデム NEC製 DSL ND ATUR-E2
このモデムをルータ化する解説はこちら。
デフォルトでは、ブラウザから(http://192.168.0.1/)を指定すると、認証用のwindowが現れるので、
ここでIDにconfigと指定すると設定画面に入ることが出来ます。
左のフレームから、「ポートマッピング」というメニューを選びます。
1.インタフェース フレッツADSLで今回の設定を行っている場合は「PPPoE」を指定
2.プロトコル   「UDP/TCP」を指定
3.ポート番号  5198-5200
4.ローカルホスト 192.168.0.2(自分のプライベートIPを指定)
この製品はリブートするたびに日付と時刻を忘れてしまいます。従って、リブートするたびに日付時刻というメニューから、
日付と時刻を設定するようにしてください。
パソコンから自動取得するようにすると便利です。
その他に、こちらも参考になるかもしれません。

■NTT-ME BA8000Pro
静的マスカレードを設定します。
静的マスカレードID:「10」(例)
プロトコル:「tcp&udp」
リモートIPアドレス:「*」
リモートポート:「*」
外部IPアドレス:「WAN側ポートIPアドレス」
外部ポート:「5198-5200」(EchoLinkのファイル転送ポート番号)
内部IPアドレス:「192.168.1.2」(自分のプライベートIP)
内部ポート:「外部ポート番号と同じ」